年代
16〜17世紀
  技法
沈金
 

  朱漆山水人物沈金足付盆  
 
しゅうるしさんすいじんぶつちんきんあしつきぼん
 
 
■高さ20.2cm ■径44cm
 
 

朱漆山水人物沈金足付盆
 
     
 

琉球独特の高台付き円形の盆。鍔と高台が湾曲する。布着せあり。表は朱漆塗り、高台内面は黒漆塗り。鍔縁に金箔を施す。沈金で見込みは山水楼閣人物文、高台側面には二重菱割唐花繋の地文に琴棋書画人物を表す。顔の部分を金箔と黒漆で表す。この形の盆は、王家の祭時に御玉貫(ウタマスキ)(酒瓶)をのせる沈金台として使われている。緻密で優美な沈金の作品。

 
     
 
画像1  画像2    
 

もどる